taoyaka3のイロドリ日記

人の身体の奥深さを知る日々の雑記帳ブログです。

【日記】体調が悪くなる前兆は朝のルーティンで気づいたのに頭寒足熱を忘れてた

f:id:taoyaka2:20200117225155j:plain

鼻かぜをひきました。

いつもなら「かぜひきそう」と感じた瞬間にのどに気を当てるとすぐ治るんですけど、今回はそうはいかなかったです。

久しぶりに1週間もボーッとしてました。

 

体温は37度未満、平熱。

寒気なし、節々の痛みなし。

鼻水止まらない、鼻づまりの繰り返し。

何となくの熱感があってボーッとする感じが続いてました。 

前兆:いつもと体の動きが違う

1週間前のこと。

毎朝の日課、ラジオ体操をしてるときに異変に気付きました。

毎日同じことをいつも通りにやってるはずなのに、いつもと勝手が違う。

  

前屈運動、いつもなら床に手のひらべったり、なんなら肘まで届くんじゃないかくらい柔らかいんです。

なのに指先が床につかない・・・腰のあたりが重くておかしい。

 

無理な動きしたかな?と記憶を辿っても思い当たる節はなし。

よくよく考えたら、初詣とかで外にいる時間が長かったから、体が冷えてたみたいです。

 

この時は腰痛の治療しただけで、あとは何もしませんでした。

>>  腰痛治療について書いた記事はこちら

 

鼻水が止まらない

腰痛が落ち着きはじめたと思ったら今度は鼻水が止まらなくなりました。

尋常じゃないくらい止まらなくて、買ってきたティッシュ、半日で3分の1 消費。

 

鼻が痛くならないティッシュにしたおかげで赤鼻にならずにすみました。

普通のティッシュで鼻かむと、後々ヒリヒリして大変なのでの鼻セレブ的なティッシュは必須です。

 

エリエールよりスコッティ派です。

エリエールは湿りすぎるのでスコッティの方が好きです。

 

薬に頼る

鼻水が出すぎて、喉に違和感が出てきてボーッとしてきました。

熱を測っても平熱なので、解熱鎮痛剤ではなく鼻炎薬を服用。

 

薬を飲むことがめったに無いからか、ピタッと鼻水が止まってようやくホッとしました。

ひどい眠気におそわれて、しっかり布団に包まって休みました。

 

薬が切れると鼻水地獄、このあと2日続きます。

 

気功治療:頭寒足熱を思い出す

ちょうど気功治療院にいく予定がありました。

 

先生に経緯を説明したところ一言。

「足、冷やしたでしょ。」

あ・・・

確かに顔とかのどは熱っぽいけど、足は冷た〜くなってました。

 

私 「頭寒足熱、ですね・・・」

先生「そうだよ・・・(分かってるのにやらないのかの意)」

 

足首に熱を集中させる治療をしてもらって、上半身にこもってた熱が一気にスーッと足の方へ抜けていきました。

治療時間、5分。

早く気づけばよかったです。

 

頭寒足熱:誰でもできる方法

普段から腰から下を冷やさないことが大切です。

✔︎ 腹巻をする

✔︎ 腰にカイロを貼る

✔︎ 靴下用カイロを貼る

✔︎ ウールソックスをはく

✔︎ ルームブーツもおすすめ

✔︎ 湯船に浸かる

✔︎ 湯たんぽを使う

✔︎ スクワットを日課にする

などなど。

全部とり入れられたら最強です。

 

今回の鼻かぜの原因は、冷えたあとに湯船で芯から温まらなかったことだと思ってます。

治療院へ行ったあとは足を冷やさないように徹底して、すぐ良くなりました。あとは体力を戻すだけです。

 

腹巻をする、腰にカイロを貼る

足へ向かう血液をあらかじめ温めておくため、冷やさないためにお腹周りを温めるのが効率的です。

 

腰までは1本の大動脈なので、左右の足へ向かって分かれる前に温めておきます。

 

特に女性は一年中、腹巻おすすめです。

私が長年使い続けてるのはシルクの腹巻です。

通気性も保温性も兼ね備えてるので、1年通して使えます。

 

カイロを貼る場所はお尻の出っ張りはじめくらいのところが良いです。

指差してるあたり。

f:id:taoyaka2:20200118113549j:image

 

靴下用カイロ、ルームブーツ

外出時には靴下用カイロで、室内ではルームブーツで、冷気に当たらないように予防します。

 

冬は歩いてても足先が冷えて感覚が鈍くなってきます。

ケガもしやすくなるので、足指の冷え対策はしておいて損ないです。

 

室内用のルームブーツは去年購入して手放せない存在になってます。

特にキッチンでの冷え対策には必須アイテムです。

>> ルームブーツについて書いた記事はこちら

湯船に浸かる

毎日ちょっとでも湯船に浸かるのは、冷えをとる上でも自律神経を整える上でも良いです。

 

湯船、毎日浸かりたいとは思っても、ユニットバスだと難しいです。

全身洗ったあとにお湯はりしないとならないので、つい面倒でシャワーだけになっちゃいます。

これが今回の敗因です。

今後は体が冷えたと感じたら面倒でも湯船を入れようと思います。

 

毎日湯船に入れる環境の方は、ぜひ湯船に浸かってみてください。

スクワットをする

スクワットでお尻、太ももの大きな筋肉を鍛えます。

筋肉量が増えると代謝が上がって体温、血流も良くなるので冷えにくくなります。

 

ふくらはぎもしっかり鍛えます。

足先までいった血液は、筋ポンプの力で重力に逆らって心臓まで戻ってきます。

筋ポンプが衰えると足がむくんで冷えてしまうので、スクワットでそれも予防します。

 

セルフケアの見直し

気功に携わるようになってから体調が悪くなることがほとんどなくなってました。

今回ひさしぶりに鼻かぜをひいて(と言っても動けないほど酷くない)、「頭寒足熱」を思い出すことができました。

 

いつも患者さんの体に意識を集中させて自分は軽視してたと気づけてよかったです。

前は毎晩寝る前にやってたセルフケア、最近手薄になってたのでまたしばらく丁寧にやっていこうと思います。